google.com, pub-8877050770620332, DIRECT, f08c47fec0942fa0

アラフィフダイエット

1年後10㎏痩せて健康にキレイになりたい、アラフィフの日常。食事 運動 時々旅

264日目〜この生活で体重リセット〜

ダイエットは体重が減れば良いというものではありませんが
GW中4kg増量してしまった体重でしたが、この2週間くらいで
2.5kg減っております。週に1度や2度食べ過ぎても、いきなり太るということは
あまりありません。その生活を、続けなければ、自然とリセットして
もとの体重に戻っていきます。結局は、1日の総摂取Kcalが、消費Kcalを
下回っていれば、痩せていくということなんですね。
ここで大事なのは、以前も言いましたが、慌てて極端に食事量を減らしすぎない
ことが大切です。私も以前は、食べ過ぎた次の日は、何も食べなかったり
したこともありましたが、それは確実にリバウンドします。

目次

5月16日(木)の朝

youtube.com

基本の 炭水化物に汁物、おかず1品の朝食です。
スパニッシュオムレツは昨日の夕飯の残り。味噌汁も夕飯の
温野菜サラダを味噌汁にしただけの、手間なし朝食

朝食前には、今日は雨で自転車通勤できないので、少しの運動と
きんにくんの筋トレ3種類を合わせてやってみました。

今日の給食

✫ビビンバ丼
✫さつま芋の甘煮
✫わかめスープ
✫バナナ🍌1/2本

やっぱり、保育園の給食は、糖質高めの献立 子供より 量も
あるので、大体子供たちの倍のKcalと考えて、大体700Kcal位
朝食と給食で1000Kcal位いっていると思うので、帰宅後は、水分
補給位で済むようにこの2週間くらいは 間食に、小さいおにぎりを
食べていました。そうすると、帰宅後は、水分や少し具の入った
スープで済ませられるようになります

今日の夕飯

ここ最近、飲むのはサジージュースにはちみつを入れて、炭酸水で
割った、サジースカッシュです。これで物足りないなと思ったら
豆腐やゆで卵、お刺身等 手の平1枚分をめやすに食べます。

そして夕飯の後には、洗い物とか済ませて30分ほど開けて
入浴します。最近やっている滝汗入浴法はこれ
youtu.be
アピアランスTVさんの紹介しているものです。
本当に汗かくので、水分補給はしっかりしてくださいね。

お風呂上がりは、そのまま布団に横になって、ダラダラ
そのまま寝落ちすることもありますが、快眠ストレッチを
余力があれば、やっています。

入浴後からは、スマホも観ないでボーッとしている事が多いです

また週末出掛けるから逆リセットされちゃうかもしれませんが
きっと、また戻せると思います。

では、今日も1日、お疲れ様でした
明日は、今日より良い日になりますように✨